自分のハンドメイド作品をネットで販売したい!
作品販売をスタートしたい!
もっと注文数を増やしたい!
ファンのつくハンドメイド作家になりたい!
そんな方に向けて、私自身がこれまで4万件の販売を通じて習得した
ネットショップ運営のノウハウや"売れる秘訣"を全てお伝えする4ヶ月間の集中講座です。
あなたのスキルやセンスを価値に変え、お金に変えていく方法をお伝えします!
ハンドメイド販売のお悩み
- ハンドメイドショップを作ってみたけれどほぼ動きがない
- 作品は良いはずなのに、売れない・・。
- 作品を並べただけのショップになっている
- インスタやTwitterから集客ができない
- 見つけてもらう方法がわからない・・
\そのお悩み解決します!/
こんにちは。
ハンドメイド販売コンサルタントでネットショップ販売歴9年の田口さやかです。
ここ最近はハンドメイド販売が年々加速し、個人販売を目指す人の数は増え続けていますね。自分が作った作品を販売できるというのはとても楽しくやりがいのある仕事だと思います。
しかし残念ながら思う様な成果が出せている人はほんの一握りかいないのが現状です。
作品を「作る」スキルと「売る」スキルというのは全く別物だからこそ、売るスキルを養うことが重要なのですが、
私自身この事を学べる機会の少なさを痛感してきました。
そこで今回、
作品販売の肝とも言えるべきこの「売るためのスキル」に特化して、売れるショップを作るための講座を作りました。
もともと全くのゼロから作品販売をスタートし沢山の失敗や壁を経験してきましたが、
そんな私でも少しずつ変化を起こすことができ
現在は"ネットショップ内だけでほぼ自動で集客し売れていく仕組み”を構築することができたことで、4万件以上の販売を起こしてきました。
現在は多くのハンドメイド作家さんに販売のアドバイスをさせて頂いているのですが、
1カ月に1〜2点ほどの注文だったところからほぼ毎日売れるようになった作家さんや、
初心者からわずか数ヶ月で月に30万円以上得られるようになった方など
みなさんご自身でも驚くような大きな変化を作っていらっしゃいます。
この講座は、そんな売れるショップに変えていく楽しさと可能性の大きさ、そしてその具体的な方法をお伝えしたくて作りました。
これから作品販売を考えている方やハンドメイド販売初心者の方、あるいは販売が思ったように行かずに悩んでいる方へ、
まず、自己流で作品販売をする前に知っておいて頂きたい”売れるための秘訣”をギュッと詰め込んだ『ネットショップの教科書』の様なものです。
初心者さんでもすぐに応用できる作品販売のための『売れるハンドメイドショップ構築の秘訣』を全てお伝えしていきます!
ハンドメイド販売をオールインワンで学べます!
作ることだけではなく”販売すること”になると、何をどうしたらいいか分からない・・というのは、多くのハンドメイド作家さんの悩みです。
こちらの講座では、私自身が
「これを最初に学んでおきたかった!」
と感じている、売れるための工夫、マインド、そして売れるショップ作りの秘訣を
3ステップにまとめて、まるっと全てお渡ししていきます!
こんな方におすすめ!
・これからハンドメイド販売を始める方
・作品販売をしているけれど思うように売れずに悩んでいる方
・他の講座やコンサルを受けてみたけどうまくいかなかった方
・minneやCreemaでハンドメイド販売をしている方
作品販売を加速させる3ステップ
STEP1
ショップへの集客の仕組みを知り実践する!
STEP2
作品の魅力を引き出しブランディング する!
STEP3
リピート注文と売れる商品設計で無理のない仕組み作りをする!
\この3ステップを全てお伝えします/
STEP 1
ミンネやクリーマから集客する『仕組み』に沿ってショップを作る!
第1章の内容
第1章では、『ネットで作品が売れる流れ』を理解し早速集客しやすい状態に変えて頂きます。
作品をショップに並べているだけでは残念ながら売れることが難しいのが現状。このままだといくら良い作品を出しても売れない状況が続きます。
そこで、ネット上で注文が入る流れと仕組みを頭に入れ、見つけてもらう方法の実践・買われやすいショップに変えていきます。
また、ネットショップ運営では”たまたま売れる”という状態から抜け出し自動で注文を起こす仕組みを作ることが可能です。
あなたも、「何故だか分からないけどすごく売れているショップ」を目にしたことがありませんか?
実際に私のショップを例にして、どのように自動集客を可能にしたのか?その方法を詳しく解説していきます。
ぜひ真似してみてください。
ネットで作品が売れる流れと仕組み
作品をショップに並べているだけでは売れることが難しい現状。このままだといくら良い作品を出しても不安定な注文状況が続きます。
そこでミンネやクリーマで注文が起こるカラクリを理解し早速売れる工夫をお伝えします。併せて『売れる作家のマインドセット』をして頂きます。
(80分)
見つけてもらう・選んでもらう
ネットショップの最大のポイントはいかにアクセスしてもらえるか?という部分です。
多くの作品がある中で埋もれないようにするにはどうしたらいいか?実は出来る工夫がたくさんあります。
ここでは閲覧数を上げる3通りの方法を解説しながら、クリック率を上げる作品写真のポイントを具体的にレクチャーします!
(58分)
見つけやすい作品ページを作る!
闇雲にとにかく多くの人に見てもらうということよりも、「こういうの探してた!」「〇〇が欲しい」と思って検索している人にアクセスしてもらうことが作品販売ではとても大切。
ペルソナ設定をして、濃い見込み客に見つけてもらいやすくする具体的な方法を解説します。
そこで、見つけてもらうためのキーワードの付け方、あなたの作品に合ったキーワードの探し方を詳しくレクチャーします。
(52+23分)
アクセスアップの秘訣
売れるネットショップにするには、アクセス分析が不可欠でここに多くのヒントが詰まっています。
今回はミンネでのアクセス分析を具体的に紐解きながら、どうしたらアクセス数を増やすことができるのかを解説します。
(28分)
ー 第1章で分かること ー
◎ ミンネからの集客のコツが分かる
◎ クリーマの集客のコツが分かる
◎ 自動集客がなぜ起こるのかがわかる
◎ アクセス数の伸ばし方がわかる
◎ 作品写真のポイントがわかる
◎ 見つけてもらう3つの方法をマスターできる
◎ 作品掲載のコツが分かる!
◎ 商品のタイトルのポイントがわかる
STEP2
作品の魅力を120%引き出すブランディング!
第2章の内容
ネットショップにおいて、作品の魅力を伝える方法は写真と文章だけです。
商品ページは作品の特徴を説明するだけでは不十分で、いかに”欲しい気持ちを引き出すか”が注文を起こすカギになります。
そこで第2章では、あなたの作品の魅力の棚卸しと、
お客さんにその魅力を伝えるセールスライティング(文章で販売するスキル)を詳しくレクチャーして行きます。
「今までこんな風に自分の作品を書いたことがなかった!」という方も多いかもしれません。
伝え方の角度を変えるだけで、あなたの作品の本当の魅力がダイレクトに伝えることが出来るようになります。
また、販売で大きな負担になるクレームやトラブル。そういったものをどのように防いでいったらいいのか?気持ちよく安心して作品販売をするためのトラブル回避法もお伝えしていきます。
あなたの作品の魅力を120%伝える方法
何を書いたらいいだろう、と文章で迷ってしまうことはありませんか?
ネットショップにおいて、商品ページは作品の特徴を説明するだけでは不十分で、いかに”欲しいと感じてもらえるか”がカギになります。
そこであなたの作品の魅力の棚卸しをしながらお客さんにその魅力を伝えるライティング(文章)スキルをお伝えします。
(40分+書き出しワーク付き)
ブランディングする
コンセプトなんて考えたことなかった、という方も多いと思います。
今回は、魅力的なブランドコンセプトの作り方を具体的にご紹介しながらあなたの作品・ショップにあった素敵なコンセプトを作って頂きます。
(45分)
ー 第2章で分かること ー
◎ もう悩まない!説明文の書き方が分かる
◎ 魅力的なプロフィールのコツが掴める
◎ あなたの作品の強みが分かる!
◎ ブランドやショップの方向性が明確になる
◎ 自信を持って作品を伝えられる様になる
◎ 作品文章の注意点・NG例がわかる
STEP3
売れる作品作りとリピート注文の仕組みを作る!
第3章の内容
私自身、これまでSNSを使わずに売れる商品開発とリピート購入の流れを意図的に作ってきました。
一般的に、偶発的で一回きりの注文で終わってしまいがちな作品販売ですが、
実は少しの発想の転換と工夫でリピート率を上げることができます。
第3章ではアドバンス講座として、売れる商品開発をしながらリピート購入に繋げるための仕組みとその具体的なやり方をレクチャーして行きます。
同時に、ハンドメイドショップの売り上げを意図的に上げていく3つの方法を詳しくお伝えして行きます。
値段のつけ方と売れる商品の作り方
売れる商品開発をしながらリピート購入に繋げる仕組みについて私が実際にやってきた事例を紹介しながら具体的なやり方をレクチャーして行きます。
同時に、ハンドメイドショップの売り上げを意図的に上げていく3つの方法を詳しくお伝えします。
(60分)
ファン化・トラブル回避・時短術!
お客さんとのメールに苦手意識を持っていませんか?実は顧客対応はファン化やトラブル回避に直結するとても大切な部分。ここでは、精神的にも疲弊しない健全に経済的にも豊かさを手に入れるための顧客対応術・マル秘メールテクニックをご紹介します。
あなたのショップに素敵なファンやリピーターを集める秘訣も解説します!
(51分)
豊かなハンドメイド販売を長く発展させる
「インスタグラムなどのSNSを使っても作品販売に繋がらない・・」そんな時はSNSとネットショップの動線を見直すことが大切。
SNSの捉え方を変えることで、ファンが集う健全で意味のあるSNSを育てることができます。その仕組みと方法を解説します。
(51分)
ー 第3章で分かること ー
◎ 商品価格の決め方がわかる!
◎ 売上げの作り方・考え方がわかる
◎ 売りつけない販売ができる様になる
◎ トラブルやクレームの回避方法が分かる
◎ お客様とのメールに自信が持てる
◎ レビューをもらう方法が分かる
◎ リピートしてもらう流れと行動がわかる
◎ SNSとショップのループの作り方がわかる!
ご受講方法
こちらは動画セミナーと補足メールで4ヶ月間に渡ってお送りしていきます。
ご登録後すぐに会員制サイトにて1本目のセミナー動画をご視聴頂けます。
セミナー動画は全部で10本。
また、各動画セミナーには補足のメールがついていて、動画の内容をあなたのショップに落とし込むための具体例や要点をステップバイステップで丁寧にお伝えしていきます。
お渡しする情報量がとても多いので、消化不良にならないように2日に1通レクチャーを進めて行きます。
この講座の中には、ミンネなどへの登録方法などそういった基本的なものは含まれていません。
全ての内容を「売れるための実践的な情報」に特化し、
ショップ運営をオールインワンで学んで頂ける、ネットショップ運営のための教科書です。
\ご参加特典/
今回こちらの講座にご参加いただいた方に、
特別な特典をご用意しました!
1、無料60分コンサル!
私とのオンラインコンサルをつけさせて頂きます。
あなたのショップを直接アドバイスすることももちろん可能です♪
普段は2万円でしているコンサルですが無料で1回させて頂きます。
2、20日間の返金保証!
4万件以上の販売をしてきた私が持っている知恵・ノウハウをすべてお伝えする講座で内容には絶対の自信があります。
ですのでご参加頂き、その内容に満足されない場合はお申込みから20日以内でしたら全額返金させて頂きます。
(ご返金は、その間に送られた宿題を全て回答をお送り頂き、且つ無料コンサルを受けられた方のみお受けさせて頂きます。その際、各振込手数料はご負担下さい。)
3、宿題ワーク付き!
毎回のフォローメールにはワークがついています。
取り組んで頂くと自動的にあなたのショップが変化していくような仕組みになっていますので、ぜひ楽しみながらワークに取り組んでみてください。
講座が終わる頃には、あなたの成功までの軌跡を記したノートが完成するはずです。
参加費について
私が9年間培ってきた売れるネットショップ作りの考え方・ノウハウをすべてお教えする今回の講座が、
「売れるネットショップを構築する講座(USK講座)」です。
個別コンサルだと1ヶ月5万円を超える金額を頂いていますが、何とか多くの内容を学びやすい形でご提供したくて、本講座への参加料は、
4ヶ月間 55,000円(税込)で提供させて頂きます。
分割決済の場合1ヶ月 14,000円でご受講可能です。(4回払い)
通常、単発のセミナーを1回1〜2万円で開催していますので、今回1ヶ月14,000円は正直かなり破格です^^
なるべく多くの方に、”本気で”作品販売に向き合う機会を持って欲しい。
そしてハンドメイド販売を通じて人生を変えるきっかけを掴んで欲しい。
そう思っています。
今回の講座は、1回の個別コンサル(2万円相当)も無料特典として付いていますので、「実際に話してみたい・具体的なアドバイスが欲しい」と感じている方には単発コンサルよりもこちらの講座がお勧めです。
また、受講の内容は期間が過ぎた後も2年間ずっと閲覧可能ですので、いつでも何度でも立ち寄って復習にお役立て下さい。
次はあなたの番です!
作品を作って販売する、というのは、言葉で言うほど簡単なものではありません。
しかし、インターネットの力を借りて、今は個人が自ら手作りした作品を販売することが出来る時代。
決して、不可能なことも遅すぎるということもありません。
また、「簡単ではない」と聞くと、どこか特別な難しいことを学んだりしなきゃいけないのかな?と、思ってしまうかもしれませんが、そういう”難しさ”ではありませんのでご安心下さい。
”1番の難しさ”というのは、他でもない『自分自身の意識を変えていく』という部分にあります。
USK講座の中では、テクニック面や知っておくと便利なショップ運営の知識なども沢山お伝えしていきますが、同時に、ショップ運営を発展させていくための販売者の考え方やマインドセットも合わせてお伝えをしていきます。
ノウハウ(知識) X マインド(感覚)
この2つをいかに高められるかによって、あなたの作品販売の未来が音を立てて変わっていきます。
いよいよ社会は、”個人で収入を生み出す時代”へと突入していきます。
ハンドメイドショップ運営には、”無から有”を生み出す力、そして、これから益々広がるあなたの可能性の種がたくさん眠っているように思います。
私自身、ネットショップで売れるようになったことで広がった世界は、私自身の予想を遥かに超えていました。
作品販売を通じて、金銭面だけでなくあなたの可能性や活躍の幅を広げて、本当に自分が身をおきたい状況を一緒に作っていきましょう。
そして今度は、
あなたが売れるまでにしてきたことを、誰かに教えて下さい。
そんな前向きな志のある方とのご縁を心から楽しみにしております。
田口さやか
よくあるご質問
Q:講座の受講に必要なものはありますか?スマホでも大丈夫ですか?
A:講座は、動画とフォローメールの配信がされます。インターネット環境があれば、スマホ・パソコン・タブレットいずれでもご受講頂けます。
Q:講座はいつからスタートしますか?
A:お申込み・ご入金の確認が取れたその日からご受講頂けます。
早速会員ページへご案内し、1つ目の動画セミナーを閲覧して頂けます。
Q:こちらの動画セミナーは受講終了後は動画は見れなくなりますか?
A:こちらの講座は、受講終了後も最低2年間は閲覧することが出来ます。
専用の会員ページにログインして頂くことで、何度でも復習にお役立て下さい。
Q:無料コンサルは申込み期限がありますか?
A:特典の無料コンサルのお申し込みは、講座開始後4ヶ月後までとなります。
なお、コンサルの開催日は講座終了後であっても構いません。お申込みを頂いた方順に日程を調整して開催日を設定しております。
Q:無料コンサルのzoomとは何ですか?
A:zoomはオンライン上のミーティングシステムです。アプリをダウンロードして頂くだけでお顔を見ながら無料でオンライン上で話すことが出来ます。
Q:講座はいつからスタートしますか?
A:ご入金確認が出来たその日からスタートします。 少しスタート日を遅らせたい方はご連絡頂ければ対応可能です。
Q:受講したら必ず売れますか?
A:講座内容は私自身が経験してきたものをお伝えしていますので自信がありますが、必ず成果になる保証はありません。作品や実践時間、向ける労力など色んな要素が重なって販売に繋がっていきますのでご自身の努力やアクションが重要になりますが、私の方でも可能な範囲で応援をしていきます。
Q:もう一つの長期講座「てしごとカフェプレミアム」との違いは何ですか?
A:こちらのUSK講座は、ネットショップ構築のノウハウに重きをおいた講座になります。
もう一方のオンライン講座「てしごとカフェプレミアム」では『ネット上で売れるマインド(感覚)』を幅広く身に付けるための講座になります。
例えば、本などで沢山知識を学んだりノウハウを勉強したけれど なぜか思う様に成果につながらない・・というケースの多くは、 そもそも自分自身に「売れるべき感覚」がないという場合があったり SNSを活用する感覚がずれていたりすることが多かったりします。
そこで、てしごとプレミアムでは、販売が起こる本質を捉えながら、注文を自ら発生させるためのマインド『売れる自分になる』を掴んで頂くことを目的にしています。
2つの講座とも解説している内容は全く異なりますので、正直言えば両方ともオススメの講座になりますが、 ご自身の悩みやご状況に合わせて選んで頂ければと思います。
現状お受け頂いている方のスタイルとしては、てしごとカフェプレミアムを受講し終わってからUSK講座を学んで頂く方もいますし、 並行して両方学んでいらっしゃる方もいます。
また、まだショップを全く運営していない(これから始める)という方に対しては、てしごとカフェプレミアムよりも実践的なこちらのUSK講座の方が実践的で取り掛かりやすいかと思います。
Q:ショップに対して直接アドバイスいただくことも可能でしょうか?
A:もちろん可能です。ご参加特典の60分間無料コンサルをぜひご活用ください。あなたのショップを拝見しながらマンツーマンでアドバイスをしていきます。
Q:分割決済はどの様な形になりますか?
A:分割でのお支払いの場合は、1ヶ月ごと計4回クレジットカード決済となります。
万一、講座のキャンセルをご希望の場合は受講開始日から20日以内となります。
オンライン講座であること・また分割払いのシステム上、20日を経過後は途中のお支払いのキャンセル・停止等はお受けできかねますので予めご了承下さい。
Q:今回USK講座の「スタンダードプラン」、「個別サポートプラン」と、「個別コンサル」の違いはなんですか?
今回USK講座にはオプションで「4カ月間の個別サポートプラン」があるのですが、現在スタンダードプランのみをご案内中です。
個別サポート付きのプレミアムプランは、USK講座と並行して期間中に2回のzoomコンサル(60分x2回)と、日々お送りしていくフォローメールに付随したワークの個別アドバイスをしていきます。
ワークの内容としては、
・アクセスを上げるには?
・作品のタイトルを考える
・リピーターをつける
・こんな問い合わせがきたらどうする?
など、ショップ運営に関して多方面からアプローチしていきます。
宿題を私に送っていただくと、1ワークにつき1通ずつアドバイスメールをご返信していきますので、ショップ運営に対して多方面から気づきやひらめき、ポイントを掴んで頂けるようになっています。
一方、『個別コンサル』は、3ヶ月を一区切りにして、とても深く個別具体的に関わらせて頂くコンサルになります。
こちらのコンサルでは、基礎的な知識をお伝えするのではなくより深い具体的なアドバイスをどんどんしていきますので、オンライン講座を既にご受講頂いた方か、ご受講と合わせてお申込み頂く形になります。
(現在は定員一杯のため数ヶ月お待ち頂いています)
Q:個別サポートのアドバイスメールとは、どれくらいの量ですか?
A:今回オプションの「個別サポート」では、前述のように4カ月間の宿題(ワーク)を通じた個別アドバイスメールというものがあるのですが、お送りするアドバイスメールは、ざっくりと大体1000文字程度(原稿用紙2〜3枚分)です。
課題のテーマやご提出のアウトプット内容にもよりますが、
「良いと思います!」とか「違います」と言った単純なご返信内容ではないのでご安心ください。^^
また、アドバイスメールのなかで、時には講座の内容を少し深掘りしたり、
〇〇さんのジャンルだったら・・とか、〇〇さんの作品の場合・・・という具体的なアドバイスもお送りしていきますので講座にプラスアルファのエッセンスを受け取っていただけます。
中には、「生徒が私しかいないんじゃないかって言うくらい毎回の返信がすごい・・!」と言ってくださる方もいて、結構好評です。
お申し込みはこちら
銀行振込も可能です
銀行振り込みをご希望の方は下記のボタンよりお申込み頂けます。
⬇︎
田口さやか
薬剤師を辞めネットショップ運営で起業。
ゼロから始めた国内外への作品販売は3万件を越え、個人販売に適したマーケティング方法を習得。
2008年北里大学薬学部卒業。
海外・国内ハンドメイドサイトにて作品販売開始し、2015年から『本質から売れる』ことに重きをおいたハンドメイド作家向けの販売セミナーを開始。
現在は複数のネットショップを運営しながらハンドメイド作家や企業向けに、ネット販売セミナーやオンライン講座、コンサルティングを行っています。
2016年海外ハンドメイドサイトETSY主催セミナーにてゲストスピーカーとして登壇。
2020年リードエグジビションジャパン株式会社主催 国際宝飾展にて『ハンドメイド販売の教科書』の題目でパシフィコ横浜・神戸国際展示場にて講演。